株式会社アイエス

Topics
・トピックス

スタジオ ルミエール様の立体看板を施工しました!

施工後:写真撮影

看板の老朽化による看板の差し替えが今回の施工内容です。

施工前:現場調査時撮影

錆びや表面の剥がれによる老朽化のため、今回は立体看板を全て差し替えの施工案件をご依頼いただきました。
元々の施工を行なっていた業者は当社アイエスではないため、すべて最初からとなります。
立体文字の看板は「チャンネル文字」とも呼ばれています。

立体看板を拡大してみると。。これはなかなか、、

かなり錆びついており、劣化の強さが伺えます。
そのため、部分補修ではなく、看板を丸ごと差し替えの流れとなりました。
ここで、大事な工程として、全体と各チャンネル文字ごとの採寸です。一文字づつ測量スケールで測ります。
営業時間前の朝に採寸を行いました。

立体看板のロゴタイプのトレースと制作を行います。

撮影した写真と採寸した数値を元に、当社のデザイナーによって図面を作成します。
但し、100%正確なものはできません、撮影の角度によるズレや、「ミリ」レベルの採寸のズレ、そして看板自体の劣化による歪みです。
それらを踏まえ、できるだけ近い形にロゴタイプを作成しました。多少の誤差は覚悟の上での作成です。

さあ、立体看板施工の開始です。

施工の開始です!まずは、既存の看板を一つずつ取り外します。
取り外す際は、剥がれや破損箇所があるため、丁寧に行います。写真では壁面を傷つけずバールで剥がしている様子です。
設置面(壁面)は平らではなく、凸凹した面です。接着剤だけではなく「固定ピン」も挿します。このピンがあるため、どんなに接着剤が劣化しても落下することはありません。

剥がした文字の裏はこのような感じでした。
設置面の凸凹に合わせて接着剤を塗っていたようですね。
これらの文字の裏側(厚みの部分)は金属の塊ではなく。「カルプ」と呼ばれる発泡ウレタン樹脂素材です。看板業界ではとてもメジャーな商材ですね。軽くて、耐久性が高く重宝されています。

立体看板を剥がした跡を綺麗にしていきます。

長年に渡り、取り付けていたため、外した設置面に跡が残ります。専用の液体で可能な限り周りと遜色なく綺麗にしました。
そして今回、その点も想定していたため、新たに作成した看板のフチをほんの少し太らせていました。
それにより、跡が多少隠れます。

さあ、立体看板の設置作業の開始です!

今回、施工を行なっていただいた職人は2人。
清掃作業と取り付け作業を並行して行なっています。
取り付けの技術は、職人の経験なのか、採寸した図面と固定ピンの位置と測量スケールなどにより、正確に設置されて行きます。すごいですね。

立体看板の施工は順調です!天気も良好です!

半分程度進んだ様子です。
施工は順調そのものです。この日は、スタジオルミエール様の定休日。この日しか施工ができません。幸い、天気にも恵まれた施工になりました。

そして、立体看板の差し替え施工が無事完了しました!

施工が無事完了!
最初と見比べると、本当に見違えた感じですね!
稀に接着剤の乾きや強風で歪むこともありますので数日は様子見になりますが、完了しました。

今回施工を行なった「スタジオ ルミエール」のご紹介。

写真:Webサイトより

練馬区大泉学園町の学園通り沿いにある「貸スタジオ」です。
講演会、発表会、演奏会、懇親会、パーティー、ダンス、カラオケなど。建物内にスタジオが3つあり、目的に合わせて活用いただけます。ぜひ、スタジオ ルミエールへ。詳しくは、Webサイトから。

トピックス一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

   

企画・デザイン・施工とトータルプロデュースしている
ことから様々なご要望にお応えできます。
まずはお声をお聞かせください。